BLOG
Little Diner 二品目 ガノフ(1)
2025年8月21日 | 青木海の思いつきワーク
エリアトラウトシリーズ・リトルダイナーの二品目は… ガノフ
サイズ:24mm 本体重さ:1.6g(シンキング)
フック:#8フック リング:#0
浮上系のプラグになります。
エリアトラウトをしているとレンジを刻める巻き物系のルアーってかなり出番が多いじゃないですか…
スプーンを作っちゃうのもいいのですが、今の僕はとことんプラグにこだわりたいのです。
で!「なに作ろうかな〜」と考えた末に、“オーバーリップ”というジャンルに注目しました。
簡単に言うとクランクやミノーのリップを逆にして頭に付けたようなルアーです。
強みはシーズン問わずまるでスプーンのように任意のレンジに沈めて巻くだけ! …
でも巻くだけじゃ満足できないですよね?
ということで今回は、リトルダイナー二品目となるオーバーリッププラグの「ガノフ」を紹介したいと思います。

24mmのコンパクトボディにウェイトは頭部に1つのタングステンボールを内蔵しています。
ボディに対してかなりワイドなオーバーリップは水噛みが良く、デットスローからファーストリトリーブまで対応した絶妙な面積と角度となっていて、ボディを大きくウォブリングさせる働きがあります。
バタバタです。
ファーストリトリーブで水面まで浮上しても、水を掴みながらチャターベイトのように引き波を立てることもできます。
キャスト時には抵抗になるかと思われるリップですが、ボディを安定させるスタビライザー的な役割を発揮し1.6gとは思えないかなりの飛距離を出します。



お腹のアイに注目した人はエリアトラウトをかなりやりこんでらっしゃる方だと(勝手に)お見受けしました。
そうですこだわりのフックの距離感です!
ガノフは構造上やや前傾姿勢で泳ぐので、追尾してきた固体はテールよりも前の部分に噛みつこうとしてきます。
そのためベリー部分にフックポイントを集中させ、触れるだけで掛かるような絶妙な距離感で設計しました。
あ!今フック同士がこんなに近いと絡まない?と思いませんでしたか。
リップも逆ならその考えも逆にしてみてください。
近すぎて絡まない設計なのです!
テストを重ねる中でフッキングやスイムの安定感からヴァンフック社のSP-21Fの#8サイズのシングルを使用。
状況によって軸の太さを上げても良いです。

こだわりのアイの位置。後ろのアイを前方向に向けることでフック同士の距離が縮まり自動的にほどけやすい。ボトムでは尻上がりの姿勢で針を立たせる効果がある。
次は巻くだけじゃない要素を紹介します。
ガノフの内部構造はリアに空気室があるため、フォールの際にもやや前傾姿勢で落ちていきます。
フォール速度が絶妙で何もしなくてもバイトすることがありますが、ラインフリーで掛かる場合と、ラインテンションを緩めないカーブフォールで掛かる場合がありますのでエリアの状況によって使い分けることができます。
さらに着底した直後も魚たちがガノフに集まり咥えだすシチュエーションも多いので、ボトムルアーのようにデジ巻きなどでヒットさせることもできます。

着底時は何もしてないのに集まるのが不思議です。
(赤丸はガノフ、白矢印は反応するニジマス)

エリアトラウトはとても素直。何匹か反応すると急に群れ始めガノフの争奪戦が始まりました。
すべてのエリアで起こるわけではないですがボトムでのガノフに対するトラウトの反応は見飽きないです。
巻くだけじゃないその2
フルキャストして任意のレンジまでフォールさせたら、竿先を低い位置にして小刻みにシェイクすると水中で首を振るようなアクションを演出できます。動きの遅い低活性な個体に対して有効になるシチュエーションが多いです。
ボトムべったりで細かいシェイクで誘うのも効果的です。


イワナ系はボトムのシェイクに反応しがち。
アクションを加えることでニジマス以外のトラウトも気になってしまうのがガノフの強み。※画像はプロト

ロッドの角度は竿先が水面に近い位置にしてからシェイク
ガノフが有効なシチュエーションを紹介します!
何種類か使い方を紹介しましたが基本の「ただ巻き」だけに限定すると。
・放流後
・魚の遊泳レンジが中層から表層
・水深の浅いエリア
・スプーンの反応が悪くなった時
・ブレイク沿い


渋い時ほどカラーローテとブルブルを感じるぎりぎりの遅いスピードで巻くのがおすすめ。
ただ巻きでの威力はもちろん。
時にはトップ、時にはボトムルアーと可変的な使い方ができるガノフ。
オールシーズン出番があるルアーになると思います。
発売は2025の秋頃です!
アクションなどは後日公式SNSにて公開します!
- New Entry
-
- SLJ対応スリムジグ「スメルトSS」 (2)
営業 宮口の“とことんチャレンジ!” - Little Diner 二品目 ガノフ(1)
青木海の思いつきワーク - Little Diner 一品目 ポワレ(1)
青木海の思いつきワーク - エリアトラウト新シリーズがスタート!?
青木海の思いつきワーク - 青木海が公式ブログを始めてみました!
青木海の思いつきワーク
- SLJ対応スリムジグ「スメルトSS」 (2)
- Archive
-
- 2025-08 (4)
- 2025-07 (1)
- 2025-06 (1)
- 2024-03 (1)
- 2023-10 (1)
- 2023-08 (2)
- 2023-04 (1)
- 2023-02 (1)
- 2022-07 (1)
- 2022-05 (1)
- 2021-10 (1)
- 2021-09 (1)
- 2020-12 (2)
- 2020-09 (1)
- 2020-08 (2)
- 2020-07 (2)
- 2020-06 (1)
- 2020-05 (3)
- 2020-04 (1)
- 2019-12 (1)
- 2018-12 (2)
- 2018-09 (1)
- 2018-08 (1)
- 2018-07 (4)
- 2018-06 (1)
- 2018-04 (1)
- 2017-08 (3)
- 2017-03 (4)
- 2017-02 (4)
- 2016-12 (1)
- 2016-10 (1)
- 2016-08 (1)
HOME > BLOG > 青木海の思いつきワーク > Little Diner 二品目 ガノフ(1)