BLOG
メタルウィッチSlow&Fall追加モデルとスローブラットヘビーウエイト
MTGC-685SFと686SF メタルウィッチSlow&Fallモデルに新たに加わるMTGC-685SFと686SFの2本。いままでの4powerクラスまでのライナアップを拡げ、5powe... read more
- 2013.03.13
- 沼田純一の開発部屋
レラカムイ、サーモンカテゴリーの開発について
2012年カタログから再び登場した「レラカムイ」の名称。この名前は以前に海アメ、海サクラモデルとして製作したロッドと同じです。カタログでもご案内の通り、NEWレラカムイシリーズは、北海道のターゲット... read more
- 2012.11.01
- 沼田純一の開発部屋
New ピンウィール アジングモデルの解説
新しいピンウィールはアジ専用モデルが加わります。10月初旬発売予定。 いよいよ発売が近づいてきたNEWピンウィール。現在生産へと移っています。ここでは、先行発売となるアジ専用モデルについて、ちょっと... read more
- 2012.08.18
- 沼田純一の開発部屋
ニューギャラリー、いよいよ最終調整へ
エリアロッド・ギャラリーの第二章。それはトーナメントシーンに最適化したロッドシリーズの構築を目指すものです。時々刻々と変化する状況に対応するためのスペックとして、各タクティクスに特化したブランク性能... read more
- 2012.06.19
- 沼田純一の開発部屋
ショアスローの可能性1
“ショアスロー” 聞きなれない言葉と思いますがショア×スロージギング=ショアスローです。通常バーチカルで行なうスロージギングのショアバージョン、というイメージ。現... read more
- 2012.06.12
- 沼田純一の開発部屋
- New Entry
-
- Little Diner 一品目 ポワレ(2) カラーの秘密
青木海の思いつきワーク - SLJ対応スリムジグ「スメルトSS」 (2)
営業 宮口の“とことんチャレンジ!” - Little Diner 二品目 ガノフ(1)
青木海の思いつきワーク - Little Diner 一品目 ポワレ(1)
青木海の思いつきワーク - エリアトラウト新シリーズがスタート!?
青木海の思いつきワーク
- Little Diner 一品目 ポワレ(2) カラーの秘密
- Archive
-
- 2025-08 (5)
- 2025-07 (1)
- 2025-06 (1)
- 2024-03 (1)
- 2023-10 (1)
- 2023-08 (2)
- 2023-04 (1)
- 2023-02 (1)
- 2022-07 (1)
- 2022-05 (1)
- 2021-10 (1)
- 2021-09 (1)
- 2020-12 (2)
- 2020-09 (1)
- 2020-08 (2)
- 2020-07 (2)
- 2020-06 (1)
- 2020-05 (3)
- 2020-04 (1)
- 2019-12 (1)
- 2018-12 (2)
- 2018-09 (1)
- 2018-08 (1)
- 2018-07 (4)
- 2018-06 (1)
- 2018-04 (1)
- 2017-08 (3)
- 2017-03 (4)
- 2017-02 (4)
- 2016-12 (1)
- 2016-10 (1)
- 2016-08 (1)
HOME > BLOG